*畑のかおりたいむ*

 

ホメオパシーセンター風織では

ホメオパシ―自然農に基づいた ハーブと野菜が育ちます

自分と同じ空気を吸って育つ  農薬を使わない  旬の野菜とハーブ。。

土の上で畑をつくるところから、

心と身体に届くごはんをつくってみませんか♪

医食農同源のひとときをご一緒に。。

 

かおりたいむにご参加いただいた方が、いつもの暮らしに戻られたあとに、ここで過ごした時間を振り返っていただけたら。。参加したくてもいらっしゃれなかった方にもシェアしていただけたら。。との思いから、このページをご用意しています。リアクションもお待ちしております☆

 

 🌿 最新の記事を上に載せています 🌿

 

 『風織畑ありがとうのひととき

2019.10.12.Sat.

 

すっかり秋が深まり、温かい支度をして畑しごとをしました。

写真はトマトをとっているところ。。

ご覧のとおり葉はもう枯れて茶色くなっています。

トマトの皮は硬くなり実もしまっています。

でも時折差し込む温かな日差しで、

少しずつ赤いなったトマトの甘味はこの時季ならでは^^

台風19号の接近を気に病みながら、

今できる暮らしの一端をご一緒しました🌿

 

* * * * *

 

まずは、まだ頑張ってみどりを保っている、

シナモンバジルの葉を摘みました。

ひとりで摘むと時間がかかる作業も皆さんと一緒だと、

手際よくすすみます。。

↓ 🌿 ↓  


 

* * * * *

 

それから、鞍掛豆の収穫。ほかの大豆よりも、枯れるのが遅い品種なので、この時季でも青いさやを摘むことができます。

 

できるだけ、冬場の食糧にしたいので、枝豆として食べるのは、シーズンにいちどだけ。今回は、ありがとうのひととき。。風織畑の収穫感謝祭🌿なので、とくべつです^^ でも自分が食べる分だけ、ということで皆さん、ご自分の食べたい分だけ収穫しました。

 

お昼ごはんの食糧も収穫^^」

↓ 🌿 ↓

 ミニトマトやピーマン、落ち生えで育ったサンチュや水菜、赤水菜、ルッコラ。。ヤーコンも掘りました。

 

台風の上陸が近いため、強風で落ちてしまいそうな南蛮と韓国唐辛子も収穫しました→

  * * * * *

風織にもどって、摘みたてハーブのお茶でほっとひと息。。さて、お昼ごはんを作ります。

写真は、9月に収穫したとうきび、ゴールデンバンダム。乾燥させて、粉に挽いて、ピザを作ることに ↓^^↓

 

*お昼ごはん*

とうきび粉と手作りトマトソースのピザ

ピーナッツかぼちゃのスープ

ヤーコンサラダ

枝豆

野草茶

 

🌿

 

とうきび粉と小麦粉で作ったピザ生地は、ふくらみがわるくて、焼き上げがむずかしかったのですが、もちきびのとろみとトマトとハーブで作ったソースの味にたすけられてとくべつなピザになりました。

ピーナッツかぼちゃは皮が硬くて、慎重に皮を削ってから土鍋で炊きこみ、豆乳と塩、ココナッツオイルだけで味付けしたシンプルスープに。ローストナッツをトッピングして、とろっとしたきれいなパンプキン色のスープに仕上がりました。

ヤーコンは掘りたて。土を洗って皮ごとせん切りに。玉ねぎと味噌、梅酢で作ったドレッシングと摘みたての葉物を和えてサラダに。

枝豆は大鉢に山盛り茹でて、もぐもぐ。。止まらなくなって、皆さん無言でお腹いっぱいいただきました。

きゅうりとコリンキーに南蛮を加えてピクルスに。

 

食後は土瓶でじっくり煮出した どくだみ、よもぎ、熊笹 の野草茶を。 

 

  * * * * *

 

ひとシーズン、ご一緒に畑を楽しんできて、やはりこの時季は、枯れていく姿を見とどけることになるのですが、まだまだなごり野菜たちが、おいしい旬の味を提供してくれます。今日の食糧と、冬の保存食、そして、来シーズンの種の備えをしながら、少しずつ畑を片付けていきます。

🌿

ご参加のかたの感想から。。

畑はすごい

豆の品種が面白い

実りの秋の畑。ご苦労さま ありがとうの気もちで作業しました。

などなど。。

 

ありがとうございます。

ご参加の皆さまと畑に感謝しつつ。。

 

話題は畑のことから、

台風やシューマンウェーブ共振波のこと、暮らしの視点へ。。

繋がって見えて来るものに意識をおいて。。

次回へ繋ぎます。。

 

 

 

 

 

 

 『秋の収穫

2019.09.21.Sat.

 

夏が過ぎ、

畑には残暑で実った果菜たちと、刈入れを待つ豆たち、

種をつけたハーブたち。。

 

陽ざしが良いタイミングをみて、収穫や種採り、

片付けをすすめています。

🌿

秋晴れに恵まれて、わいわいにぎやかに畑しごとを楽しみました。

写真はサンチュの種を収穫しているところ、秋のトンボさんと一緒に。

まずは、春にご一緒に蒔いたみどり豆の収穫を。。

そして、前川金時の収穫をしました^^」

 

↓ みどり豆★こげ茶の長いさやを摘んでいるところ ↓


 

前川金時は自家採取3年目⇒少しずつ収量が増えています

 

 

🌿

 

だったんそばとカレンデュラの種も収穫しました。

 

 

* * * * *

   よーく見るとこの茂みの中に    こちらはカレンデュラ

   「だったんそば」の種が      アブラムシが多くて、

   ↓いっぱいついています^^  ↓ よーく見ながら種採りです^^↓

 


ドライハーブ用のセージも摘みました🌿

 

* * * * *

 

お昼ごはんの食糧を収穫して風織に移動します

🌿

お昼ごはんは。。

みどり豆ごはん

夏やさいの重ね煮スープ

車麩ミンチのピーマンボート

かぼちゃのホットケーキ

玉ねぎ酵素のドレッシング

ホーリーバジルティー

🌿

皆さんひと品ずつ

担当してくださいました^^

↓ ↓ ↓

 

 

* * * * *

車麩をひき肉風に使って摘みたてピーマンに詰めました。

乾燥オレガノで香りをつけて。。

蒸かしたかぼちゃに米粉をまぜてきれいに焼き上がりました。。

風織産の玉ねぎ酵素を甘辛ドレッシングにして

かぼちゃのホットケーキに添えて。。

摘みたてトマトは落ち生えのサンチュ、赤水菜と彩りよく。。

みどり豆は種まきから収穫、食卓まで完成です。。

夏野菜は身体をなるべく冷やさないよう味噌と一緒に重ね煮に。。

 

* * * * *

皆さんのご協力で、おいしいごはんができました。

畑しごとをしたあとに手作りしたごはんは、ひと味ちがって、

にんまりするおいしさです^^+

 

アンケートの中から。。

お天気の良い豊作の畑に集まった老若男女(笑)「実りの秋」を楽しみました。カゴいっぱいの収穫♡

自分では作らないのも含めいろいろな作物、ハーブ、野菜、豆などの実際を体験できてありがたい

重ね煮をやってみたいとずっと思ってたのでうれしかった

スープがおいし~い♡完熟野菜のウマミがいっぱい。

車麩は使い道いっぱいですね。ひき肉の代わりにいろいろ研究してみよう。

かぼちゃの甘いこと♪

 

などなど。。ありがとうございます🌿

 

回を重ねるごとに、ご自分が手にかけた野菜が育って、姿を変える様子を実感できます。畑のたのしみは、そのまま食卓のたのしみへ。。

繋がっていることを実感することが、また明日を生きるちからになりますように。 ご参加の皆さま、ありがとうございました。

畑は徐々にシーズンオフになります。秋の終わりの畑の顔を見ながら、最後の収穫と、翌シーズンのための畑の片付けが続きます。残すところあと2回、また皆さんとたのしみたいと思います。 感謝しつつ(^^♪

 

 

 

 

 

 

 『夏野菜を楽しむ

2019.08.24.Sat.

 

 

夏の陽ざしを残しつつも、

秋の始まりを感じる澄んだ風が

吹いています。

 

畑でゆっくり、手しごとをして

過ごしました🌿

 

 

写真は、この頃大豆の葉に

お座りしているカエルさん。

 

 

春に一緒に種まきした、

大豆とみどり豆も

大きく育ちました。

こんな感じ↓

 

   *みどり大豆*紅大豆*           *緑豆* 


 写真はえんどう豆。7月にさやえんどう、8月上旬にグリンピースとして収穫したえんどう豆。全部食べずに残しておいて、冬場の乾物食糧にします。もちろん、ここから種豆も選別します。もう何年も自家採取しているお馴染みのお豆です。ざるいっぱい収穫しました。(どれが豆?→こげ茶色のさやだよ^^)

 


 

 

* * * * *

大根の種も蒔きました。

 春に葉物を植えていたスペースに、米ぬかと野菜くずから作った堆肥を入れました。「宮重大根」という固定種の種を蒔きました。雨の多いこの頃、水やりは自然の雨にお任せすることに 🌿

  

* * * * *

畑をあちこち歩きながら、今日のお昼ごはんの材料を収穫しました^^」

ゴーヤ ねぎ きゅうり ピーマン ミニトマト セージ アップルミント なす シナモンバジル つるむらさき 赤しそ にら 🌿

いっぱい摘んで風織に帰ります♬


   * * *

お腹も空いて、さっそくお昼ごはん作り^^

 

☆なす丼 

☆つるむらさきの冷やし汁 

☆そうめんと新玉ねぎの

     胡麻だれサラダ 

☆にらの芽炒め 

☆ゴーヤのおひたし

 

 

皆さん、手際よくきれいに作ってくださいました*感謝

 

 「いただきます」

 

なんともおいしいごはん。。こんな感じ↓

 

 

 

 

☆摘みたてのなすは、皮もやわらかくて、生姜の利いた付けだれとよく合います。にらの芽炒めときざみねぎ、麻の実をトッピングして、なす丼に。

☆かつお出汁が利いた冷たい出し汁に、さっと湯がいたつるむらさきときゅうりをせん切りして、冷やし汁に。

☆夏のおわりの腎臓のケアにすいか糖を使った胡麻だれをからめて、摘みたてピーマンと新玉ねぎ、赤しそを薬味にして、そうめんの胡麻だれサラダに。

☆ゴーヤは砂糖と塩でよく揉んでから湯がいて苦味をまろやかにして、しょうゆと鮭節で和えて、おひたしに。

 

雨上がりの気持ちの良い畑で、手しごとを楽しんで、摘みたて野菜でごはん作り。畑から食卓まで、夏野菜をたっぷり楽しみました。

 

食後は、皆さんと選んだハーブでハーブティーを入れました。夏の疲れをとるセージに、アップルミントとシナモンバジルをあわせて、香りよいお茶を楽しみました。 話題はたくさん。。ホメオパシ―でのセルフケアのこと、レシピのこと、何にお金を使うのか、暮らし方のこと、などなど。。

 

この時間が、これからの日々の暮らしの、こころと身体の糧になりますように。 ご参加ありがとうございました。 季節はまた次回につづきます🌿

 

 

 

 

 

 

 『メディカルハーブを楽しむ』

2019.07.27.Sat.

 

当別に夏が来ました。

 

今シーズンにはめずらしく、まとまった雨が降って、残念ながら、皆さんと畑に入るのは断念… でも目いっぱい楽しみましたよ🌿

 

 

写真は、かごいっぱいに摘んできた、風織畑のメディカルハーブ。

  

 * * * * *

今回の手しごとは「ドライハーブ作り」

 大きく茂ったハーブの葉を摘みとりました。

 

 

消化吸収をうながす働きをもつアルファルファと、

深い傷に適合するミュルフォリューム。

症例や、心にも作用するお話などしながら、茎から葉を摘む作業をしました♪

 

↓ ミュルフォリューム  *  アルファルファ ↓


 

チャイブ ジェノベーゼバジル セージ タイム 

↓ カレンデュラ エキネシア シナモンバジル レモンバジル ↓

ご紹介をしました。

手に取って香りを味わったり、それぞれの特徴を確認しました。

切り戻しの仕方や、種のとり方などもお話しつつ(^^♪

 摘みとったハーブの葉は風織で乾燥させます。

ドライハーブのハーブティー用に瓶詰めをつくる予定です^^」 

仕上がったら、ご参加の方々にお渡しします。

 

* * * * *

☆さてお昼の時間になり。。皆さんでお昼ごはんを作りました☆

キャベツ焼き

ハーブたっぷりドレッシング

ズッキーニの揚げびたし

セージの天ぷら

大根サラダ

とうきびスープ ^^

 

 

    🌿

採れたてキャベツを刻んで全粒粉とまぜて焼きました。

 

自然な塩と油、生ハーブのドレッシングをつくって、キャベツ焼きと大根サラダにかけました。

丸ーいズッキーニを揚げ焼き、チャイブと生姜の利いたたれで和えて、レタスとルッコラといっしょに盛りつけ。さやえんどうを茹でて添えました。

 

水溶き米粉にセージの葉をくぐしてからっと揚げて天ぷらに。

 

白いとうきびを海水塩と豆乳を使ってスープに。

 

                 🌿

暑いキッチンでしたが、皆さん手際よくおいしく仕上げてくださいました^^

*こんな感じ ↓ 野菜もハーブも風織畑の朝摘みです*

〈白いとうきびは南幌の佐藤農場からいただきました〉

   

    🌿

おいしいごはんを皆でいただき、食後のハーブティーは、カレンデュラ、エキネシア、シナモンバジル、レモンバジルのフレッシュブレンドティー。

 

 

*家でも作ってみたい。。

*バジルに種類があるとわかった。。

*カレンデュラの葉っぱもお茶に出来るとわかった。。

*畑から採れたもので、薬効のあるものをシーズン通して見守るワークショッ

 クが大事だと思う。。

 

などなど、皆さんからいろいろなご感想をいただきました。たのしくおもしろくゆったりなひとときとなりました。ご参加の皆さま、ありがとうございます。

* * * * *

 

そして、写真は、ホメオパシ―かるた^0^/ 風織の上級講座で手作りしたかるたです。畑のかおりたいむ終了後、かるた大会、楽しみました☆^^」

 

雨も上がって陽が差してきたので、お帰り前に畑にも行ってみました。昨冬の豆選り会で、皆さんと選った、えんどうが育っているところもご一緒に観察。

自分が選った豆の「こども☆グリンピース」に出会えました^^

 

畑はこうして繋がっていきます。天候や虫やカラスや…色んなものに左右されながら、そのときどき、私たちの心と身体に食の糧をくれる畑といっしょに暮らすこと。。その暮らしの中から、自然のサイクルと自分の心身のサイクルがかみ合って、健康になっていきます。思いどおりにいかないことを受け入れることは、インナーチャイルドと向き合うことでもあります。そんなお話をしながらの、今回の「畑のかおりたいむ」でした。 

 

次回につづきます🌿

 

 

 

 

 

 

 『豆の種まき』

2019.05.25.Sat.

 

カッコウが鳴きました^^♪

 

今回から畑しごとを始めました。暑いくらい好天候でそよ風の気もち良い一日でした♪

 

 

ご参加の方が少ない回でしたが、じっくり畑しごとと、ゆっくりお話をまじえて、良いエネルギー充電のひとときでした☆

 

写真は前回の「畑のかおりたいむ」で蒔いたサンチュと赤水菜^^

きれいに育って、今回の昼食の食糧に☆

  

 * * * * *

今回のテーマは「豆の種まき」

 紅大豆 緑大豆 みどり豆 を蒔きました。

 

↓ 風織で自家採種を続けている 紅大豆 緑大豆 みどり豆(左から)↓ 


 

畑に一列ずつ蒔きました。3粒ずつひと足間隔で種豆を蒔きました。おしゃべりしながら~ 

長い一列もすぐ蒔けましたよ^^♪

 

 * * *

 

畑を歩いて、宿根のハーブの新芽をみたり、発芽した葉物やラディッシュ、えんどう豆の観察 ^^」

 

そして食糧調達!^^!サンチュ、

ねぎ、チャイブを摘みました☆

 * * *

 

お昼どきになり、風織に移動、お昼ごはん作りです。

運動会シーズンになり、行楽のお弁当の季節です(^^♪

「風織のお弁当」作りましたよ~

 

↓ 風織の食糧はこちら ↓

*コリアンダーのハーブソルト *万能たれ    *塩漬けハスカップ

☆乾燥させた すぎな アルファルファ ミュルフォリュームは野草茶に

☆サンチュと赤水菜は おにぎらずに

☆りんごの酵素酢はひと汗かいたあとのドリンクに

☆スプラウトは飾りつけに

 * * *

 

手際よく手分けして作りました^^V

車麩のおにぎらず

ハスカップのおにぎり

グルテンミートのから揚げ

人参えびフライ

ふきの煮びたし

そばサラダ

春の野草茶

りんご酢ドリンク

 

こちら↓^^↓  いっただったきまーす!

たいへんおいしゅうございました。。

 

* * *

 

それぞれ自分の畑の育ち具合や、こんなことやってる^^! こんなことが分からない^^? などなど。。情報交換いっぱい。ご参加の方が撮って来てくださる栽培の経過の写真もとっても学びになります「^^」 風織には、いつもそのときどきのエネルギーのバランスよい空間で、心地よい時間が流れることに感謝。 畑はこれからが本番☆ 心と身体の糧となる、やさしい元気な野菜とハーブが育つのを、ご参加の方々といっしょに楽しみたいと思います🌿

 

〈ご参加の方のアンケートより〉

今年初めての畑、去年の根から生えて来るもの、新しく植えられた葉物など、延々とつながる命にエネルギーを感じます。今日まいた豆たちも無事に芽生えますように。

 

*次回につづきます*

 

 

 

 

 『ポットに種まき』

2019.04.27.Sat.

6シーズン目の「畑のかおりたいむ」が始まりました^^!

 

ホメオパスだからお伝えできる、医食農同源の手しごとを、皆さんとたのしみたいと思います。

 

今シーズンもどうぞよろしくお願いいたします🌿

 

 * * * * *

今回のテーマは「ポットに種まき」

風織畑の自家採種

*サンチュ  赤水菜  ダッタンソバ  カレンデュラ*

4種のたねをポットに蒔きました。。たねはこんな感じ^^

 

 

 

 

 

 

  サンチュ*キク科のたね

  

 

 

 

 

 

ダッタンソバ*タデ科のたね

 

 

 赤水菜*アブラナ科のたね

  

 

 

 

 

 

カレンデュラ*キク科のたね


★ポットの土は、前日に土を入れて、酵素入りの水をポットの底穴から吸わせました。湿度を保った状態で、床暖で保温しました^^

 

★芽出しのための水やりにGoodな、ケチャップの空き容器で作る、じょうろも作ってみましたよ♪ 身近なものを使って小さな畑を楽しみましょ。

 

★発芽してからの苗の育て方や、種採りの方法もお話しました「^^」

 

★土壌のミネラルのことや植物の根のこと、野菜を食べたときの消化と吸収のことなど、また、固定種の種の特徴や、ミネラルの必要性についてもお話しました~*

 

さて。。お昼ごはん作り^^!

~まだ畑になにもないこの時季、越冬した食糧が役立ちます~

黒千石大豆 緑大豆 みどり豆 人参 ねぎ 

韓国唐辛子 タイ唐辛子 ドライハーブ

宮重大根の沢庵 とうきびの玄米糀漬け ハーブソルト

 

~そして室内で育ったちいさな野菜たち~

サンチュ 水菜 そばスプラウト 緑豆もやし

 ラデッシュのスプラウト ケールのスプラウト 

みなさん、手分けして手際よく作ってくださいました*^^*

 *できあがったのは~*

 黒千石大豆のペペロンチーノ

 ベービーリーフと

   スプラウトのサラダ

 大豆マヨネーズ

   沢庵入りタルタルソース風

 粉吹きいも

 茹でアスパラと人参

 緑豆もやしとたまごのスープ

 

手しごととレクチャーのあとのごはん作り。。わいわい作って、いっぱい食べて、大満足なひとときでした^^! 食後にはおはぎの差入れもありました。 アップルミントのハーブティーを飲みながら、今日のまとめ。。

 

☆ご参加の方々の感想☆

 ペペロンチーノがおいしかった

 今日種蒔きしたポットの苗をしっかり育てたい

 土作り 種のこと 植え方など貴重な話だった

 家でもスプラウトを育ててみたい

 スプラウトは身体によいのでいっぱい食べたい

 パスタに豆が入るとよく噛んで食べれてよい

 などなど。。^^」(ありがとうございます)

 

固定種の種をどこで入手できる? 不耕起のこと 月の暦で畑をすること 水耕栽培のときの栄養分はどうする? 固定種の関連書籍のご案内 水やりのときにおすすめのレメディ― スプラウトの葉酸含有量の比較 などなど補足のお話しもいたしました。

 

風織の種、お持ち帰りの方々のもとで、元気に育ちますように。育って食べて、身体とこころの栄養になりますように。。それからそれから、種も採って、繋いでいただけたら、うれしいです。つづきがあるっていいですね^^

 

*ご参加いただき、ありがとうございました*

 

ちいさなうれしいこと。。ご参加の女の子から、かわいいアクリルたわしをいただきました。たわしがかわいいと、洗いものが楽しいですね^^ みなさん食後のお皿洗いも手際よくながれ作業してくださいました。

(ありがとうございました~*)